Twitterハッシュタグツイート
Twitterハッシュタグツイートアクションとは
応募者に指定したハッシュタグをつけたツイートを依頼することができます。
Booster上でハッシュタグの自動チェックを行います。
チェック完了後に応募者にエントリーポイントが付与され、エントリーが完了します。
利用可能プラン | クリエイタープラン・プロプラン・エンタープライズプラン |
エントリー成功の条件 | 指定ハッシュタグをつけてツイート |
毎日実行の設定 | ❌ |
複数設定 | ⭕️
同じキャンペーン内で、複数のTwitterハッシュタグツイートアクションを設定可能。 |
主催者以外のアカウント設定 | ❌
主催者のTwitterアカウントのツイートのみ設定可能。 |
主催者のTwitter連携 | Twitter(クリエイター・ビジネス用)連携が必要 |
応募者のTwitter認証 | 初回エントリー時に必要 |
※ 毎日実行とは エントリーが完了していた場合でも、毎日午前0時に再エントリーできるようになります。応募者は毎日エントリーポイントを獲得できます。
設定
- 入力
お題の欄にハッシュタグと一緒にツイートして欲しい内容を200文字以内で入力してください。
ツイートさせたいハッシュタグを40文字以内で入力してください。
ハッシュタグは最大3つまで設定することができます。
デフォルトツイート文を設定すると、ツイートの雛形として表示させることができます。
_2_2.png?table=block&id=877a914c-fe8c-43f3-b8a6-40d595f9921c&cache=v2)
- 完了
エントリー数を設定し、決定
してください。
エントリーポイントの詳細についてはこちらをご覧ください。
応募者からの見た目
設定したお題とハッシュタグが表示されます。
#ハッシュタグ
を選択するとコピーができます。
ツイート
を選択するとTwitterに遷移し、デフォルトツイート文が表示されます。


ハッシュタグツイートを満たしていない状態でエントリーをするとこのような表示になります。

疑問は解決しましたか?
😞
😐
🤩