クリエイティブを設定する

キャンペーン作成ページは下記項目に分かれています。

ここではクリエイティブの設定方法をご説明します。

 
 
 

【ステップ1】キャンペーンクリエイティブ


 
  1. アップロード
    1. アップロードからトップページに表示される設定してください。

      キャンペーンの内容やギフトが分かりやすい画像を選びましょう。

      💡
      設定できる画像 推奨サイズ:縦630px 横1200px 推奨比率:縦21 横40 アップロードできる画像形式:JPEG/GIF/PNG ※ 著作権などを侵害する画像の使用はできません
       
  1. トリミング
    1. 画像をトリミングし、確定を選択してください。

      スマホの場合はピンチアウト・ピンチイン、PCの場合はマウススクロールで画像の拡大縮小ができます。

       
  1. メイン画像の設定
    1. 画像横のをチェックするとメイン画像を設定できます。

      メイン画像はOGPにも使用されますので、一目でキャンペーンの内容が分かりやすい画像を設定しましょう。

      で追加していくと画像を複数枚アップロードすることが可能です。

      💡
      画像の設定枚数は? Free:1枚 Starter:3枚 Pro:5枚 Business:7枚 Enterprise:7枚以上カスタム可能
 

応募者からの見た目

メイン画像が1枚目に表示されます。

 
 
 
 

【ステップ2】Youtube動画(任意)


 

プロプラン以上では、メイン画像としてYoutubeの動画を設定することができます。

Youtube動画の欄にURLを設定してください。

 
 

応募者からの見た目

キャンペーンページ上で動画を再生できます。

 
 
 
 

【ステップ3】背景画像(任意)


 

プロプラン以上では、キャンペーンの背景画像を設定することができます。

 
  1. アップロード
    1. アップロードから背景にしたい画像を設定してください。

       
  1. トリミング
    1. 画像をトリミングし、確定を選択してください。

 

応募者からの見た目

簡単にキャンペーンページが作成できます。

 
 
疑問は解決しましたか?
😞
😐
🤩