Ethereum連携を設定する

Ethereumキャンペーンを行う前に必須の設定です。

ここではEthereum連携に使用するMetamaskの設定方法をご説明します。

設定が完了すると、Booster上でEthereum系アクションを設定することができます。

 

設定方法はキャンペーンを行う予定のアカウント状況に応じて、確認してください。

  • Metamaskの新規ウォレットの作成が必要な方
    • 【ステップ1】から設定してください。
  • Metamaskの既存のウォレットの持っている方
    • 【ステップ2】から設定してください。
  • Metamaskを既に追加した方
    • 【ステップ3】から設定してください。

【ステップ1】Metamaskの新規ウォレットを作成


Metamaskを追加します。

 
  1. Chromeウェブストアに移動してMetamaskを検索してください。
    1.  
  1. 「Chromeに追加」ボタンをクリックしてMetamaskを追加してください。
    1.  
  1. Metamaskの利用規約に同意して「新規ウォレットを作成」ボタンをクリックしてください。
  1. 「同意します」ボタンをクリックしてください。
    1.  
  1. パスワードを設定して「新規ウォレットを作成」ボタンをクリックしてください。
    1.  
  1. ウォレットの保護手順を確認して、シークレットリカバリーフレーズを保存してください。
    1.  
       
       
  1. 以上で新規ウォレットを作成が完了しました。

【ステップ2】Metamaskの既存ウォレットをインポート


  1. Chromeウェブストアに移動してMetamaskを検索してください。
    1.  
  1. 「Chromeに追加」ボタンをクリックしてMetamaskを追加してください。
    1.  
  1. Metamaskの利用規約に同意して「既存のウォレットをインポート」ボタンをクリックしてください。
    1.  
  1. 「同意します」ボタンをクリックしてください。
    1.  
  1. シークレットリカバリーフレーズを入力してください。
    1.  
  1. パスワードを作成して「ウォレットをインポート」ボタンをクリックしたら完了です。
    1.  

【ステップ3】Ethereum連携


【ステップ1】又は【ステップ2】を完了したMetamaskを使用し、Booster上でEthereum連携を行います。

 
  1. Boosterにログインし、SNS連携ページを開きます。 Metamaskを拡張機能を追加した状態で、Ethereum連携の連携するを選択してください。
    1.  
  1. Boosterがリフレッシュされた後、「Ethereum Wallet連携が完了しました。」というメッセージが表示されたら連携は完了となります。 連携中のウォレットアドレスが正しいく表示されると連携は完了です。
 

連携の解除方法


連携中のMetamaskを変更したい場合は連携解除を行なってください。

解除後に再度連携をすることができます。

 
  1. 解除するを選択すると、「連携を解除しますか?」いうアラートが表示されますので「確認」を選択してください。
    1.  
  1. 「Ethereum Wallet連携の解除が完了しました。」というメッセージが表示されたら完了となります。
 
疑問は解決しましたか?
😞
😐
🤩