プロフィールを設定する

アカウントの名前とプロフィール画像はいつでも変更が可能です。

またキャンペーン主催者の情報として、クリエイタープロフィールを登録することができます。

ここではプロフィールの設定方法をご説明します。

 
 
 

【ステップ1】プロフィール設定画面へ移動


 

アカウント設定からプロフィールを開きます。

Notion image
💡
クリエイタープロフィールが表示されない場合 一度キャンペーンを「下書き保存」してからプロフィールに戻ると表示されます。
 
 
 

【ステップ2】 名前・プロフィール画像の設定


 

設定したい名前を入力してください。

プロフィール画像の右下にある登録ボタンから、設定したい画像をアップロードしてください。

Notion image
  • 名前

Booster上で表示される名前です。

応募者には表示されません。

  • プロフィール画像

Booster上で表示されるプロフィール画像です。

キャンペーン一覧ページではアイコンとして表示されます。

 
 
 

【ステップ3】 クリエイタープロフィールの設定


 

必要項目を入力してください。

Notion image
  • キャンペーン主催者名
    • 主催者の会社名や団体名を、クリエイターの場合は屋号等を記入してください。

      キャンペーンページ、ギフト受け取り画面に表示されます。

  • ユーザー名(必須)
    • キャンペーン一覧ページのURLになります。

      キャンペーン一覧ページを確認するで実際のページを確認できます。

 
Notion image
  • ブランド名
    • サイトやサービスの名前を記入してください。

      キャンペーンページ、キャンペーン一覧ページ、ギフト受け取り画面に表示されます。

  • ブランドURL
    • キャンペーン一覧ページで表示されます。

       

ファイルを選択から画像をアップロードしてください。

Notion image
  • ブランドロゴ
    • 通常、Boosterのロゴが設定されている部分をカスタマイズすることができます。

      ロゴを設定すると、ここから主催者のキャンペーン一覧ページへ遷移できるようになります。

 
Notion image
  • ヘッダー画像
    • キャンペーン一覧ページのヘッダーに表示されます。

      推奨サイズは横1280px × 縦260pxです。

       
Notion image
  • キャンペーンお問い合わせ先(フォーム)
    • キャンペーン詳細画面の規約内にリンクとして表示されます。

  • キャンペーンお問い合わせ先(メールアドレス)
    • キャンペーン詳細画面の規約内に表示されます。

 
 
 

応募者からの見た目


 

キャンペーン一覧ページ

Notion image
 

キャンペーン詳細ページ

Notion image
 

ギフト受け取り画面

Notion image
疑問は解決しましたか?
😞
😐
🤩